言語選択
+ 回答

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

ビヨンドインフィニティ株式会社(以下「当社」といいます)は、企業間取引における情報の非対称性を解消し、グローバルな取引をより円滑にする企業情報DBプラットフォームを運営しております。

当社では、このサービスを通じて蓄積したデータを元に、①当社の提供するサービスにユーザー登録している個人(以下「個人ユーザー」といいます)及び当社の提供するサービスを利用する契約を締結した団体・企業(以下「企業ユーザー」といいます)に対して企業間取引のマッチングサービスを展開する企業情報データベースサービス、②企業情報を活用した分析・レポート提供サービス、③ユーザーによる企業評価に基づく企業情報提供サービス等を展開しています。

これらサービスを展開していくにあたり、個人情報(個人データを含みます。)を含む情報資産を安全に管理することは、当社の重要事項であり、これを確実に実践していくために、以下の個人情報保護方針に基づき、役員及び社員が一体となって、個人情報の適切な取扱いに取り組んでまいります。

  1. 当社は、すべてのサービスで取り扱う個人情報及び社員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
  2. 個人情報の取得、利用にあたっては、その利用の目的を特定し、その目的の達成に必要な範囲内で適切に取扱い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
  3. 個人情報の取得は適法かつ公正な方法で取得します。
  4. 個人情報の取得・利用・提供の各場面において、その情報を提供した本人が適切に関与し得るようにいたします。また、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって適切に対応いたします。
  5. 個人情報の管理にあたっては、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止及び是正に取り組みます。
  6. 個人情報保護マネジメントシステムを定め、確実に運用されるように継続的な見直し及び改善を実施します。

<本方針に関するお問合せ先>

ビヨンドインフィニティ株式会社 個人情報に関する苦情・相談窓口
prereg-noreply@aizmatch.com

制定:2025年8月5日
ビヨンドインフィニティ株式会社
代表取締役社長 細川 歩未

個人情報の取扱いについて

組織の名称

ビヨンドインフィニティ株式会社

個人情報保護管理者

個人情報保護管理者 代表取締役社長 細川 歩未
prereg-noreply@aizmatch.com

個人情報の利用目的について

ビヨンドインフィニティ株式会社(所在地:東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 代表取締役社長:細川 歩未 以下「当社」といいます。)は、下記サービスを提供するにあたり、個人情報を下記の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。

サービス内容

  • 企業情報データベースサービス
  • 企業間マッチングサービス
  • 企業情報分析サービス

利用目的

<個人アカウントユーザーに関する個人情報>

当社サービスをご利用になる個人ユーザー及び当社に問い合わせをされた個人から取得した個人情報(氏名、性別、現住所、メールアドレス、職業情報、経歴情報、決済情報、利用ログ情報、アンケート回答、投稿内容、その他ユーザーから取得した情報)を以下の目的で利用します。

利用ログ情報はCookie、端末情報、IPアドレス、属性情報、広告識別子及び行動履歴(リンクのクリック、ウェブサイトの閲覧、画面の操作、メッセージの送受信の履歴)等を含み、以下同様とします。

  1. ご利用登録に関する各種手続き
  2. 当社によるサービスの提供
  3. 当社サービスに関連するキャンペーン、イベント、セミナー等のご案内及び情報提供
  4. サービスの向上を目的とした意見、要望、情報の提供依頼
  5. 当社に対するお問合せへの対応及び回答
  6. 当社が提供するサービスの開発・改善のための分析、研究、調査、統計処理及びAI学習への利用 ※取得した利用ログ情報と個人ユーザーの登録情報その他当社が保有する個人情報とを参照し、利用することがあります。 ※登録情報のうち、氏名、住所、連絡先の情報は使用しません。
  7. 各種メディアにおける当社サービスの紹介
  8. 当社が提供するサービスに関する広告配信及び広告効果の測定
  9. 特典等のプレゼントの贈呈
  10. クレジットカードの不正利用の検知及び防止
  11. お申込みいただいたサービスの利用規約に定める禁止事項に関する調査及びこれに基づく措置

<企業アカウントユーザーの役職員の皆さまに関する個人情報>

当社サービスの企業ユーザーの役職員の皆さまから取得した個人情報(氏名、会社名、部署名・役職、メールアドレス、利用ログ情報、その他の役職員の皆さまから取得した情報)を以下の目的で利用します。

  1. ご利用登録に関する各種手続き
  2. お申込みいただいたサービスの提供
  3. 当社サービスに関連するキャンペーン、イベント、セミナー等のご案内及び情報提供
  4. サービスの向上を目的とした意見、要望、情報の提供依頼
  5. 当社が提供するサービスの開発・改善のための分析、研究、調査、統計処理及びAI学習への利用 ※利用ログ情報のみを使用します。
  6. 取引先の管理
  7. 当社に対するお問合せへの対応
  8. お申込みいただいたサービスの利用目的に定める禁止事項に関する調査及びこれに伴う措置

<従業員、採用応募者、退職者に関する個人情報>

当社の役員もしくは従業員、採用応募者、退職者の基本情報(氏名、住所、生年月日、性別、電話番号等)、賃金関係情報(年収、月収、賞与等)、人事情報(学歴、資格・免許、職位、職歴、家族関係等)を以下の目的で利用します。

  1. 当社の採用選考のため
  2. 従業者の雇用管理のため
  3. 当社業務の適切かつ円滑な遂行
  4. 退職者への情報提供及び連絡等
  5. 当社に対する問合せへの対応及び回答

個人情報の第三者提供について

<個人ユーザーの個人情報に関する第三者提供>

  1. 当社は、次のいずれかに該当する場合、個人ユーザーの個人情報を第三者(外国にある第三者を除く。)に提供することがあります。
    1. 企業情報分析サービスにおいて、当社と個別契約を締結する研究機関、金融機関、証券会社が企業の業績分析や業績予測の判断資料となる統計情報の作成やデータ分析を行う場合 ※提供するデータには会社名、年齢、性別、職種、職位、在籍期間、企業評価アンケート回答等の属性情報のみが含まれ、氏名、住所、連絡先、登録番号等の個人情報は含まれません。
    2. 各種メディアが当社サービスを紹介する場合 ※提供するデータには会社名、年齢、性別、職種、職位、在籍期間、企業評価アンケート回答等の属性情報のみが含まれ、氏名、住所、連絡先、登録番号等の個人情報は含まれません。
    3. 広告事業者が当社サービスに関する広告配信及び広告効果の測定を行う場合
    4. クレジットカードの不正利用対策として、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、各ユーザーが利用しているカード発行会社及び決済代行会社から個人ユーザーの個人情報の提供を求められた場合
  2. なお、上記以外にも、本人の同意がある場合には本人の個人情報を第三者に提供することがあります。
  3. 当社は、次のいずれかに該当する場合に、個人ユーザーの個人情報を外国にある第三者に提供することがあります。
    1. 企業情報分析サービスにおいて、当社と個別契約を締結しEEA及び英国にあるまたは基準適合体制を整備している研究機関、金融機関、証券会社が企業の業績分析や業績予測の判断資料となる統計情報の作成やデータ分析を行う場合 ※提供するデータには会社名、年齢、性別、職種、職位、在籍期間、企業評価アンケート回答等の属性情報のみが含まれ、氏名、住所、連絡先、登録番号等の個人情報は含まれません。
  4. なお、上記以外にも、本人の同意がある場合には本人の個人情報を第三者に提供することがあります。

外国にあるクラウドサービス事業者の利用

当社は、外国に所在するクラウドサービス提供事業者のクラウドサービス等を利用するため、当該事業者が提供するサーバーに個人情報を保管しています。当該事業者の所在する国及び当該外国の個人情報保護に係る制度の概要は以下のとおりです。

Google Workspace

Google LLC (所在国:アメリカ合衆国 カリフォルニア州)のデータセンターは、米国またはヨーロッパに設置されています。

当社ではデータセンター設置国における個人情報保護に係る制度の把握を行っており、また、当該事業者は、個人情報の取扱いに係る国際的な枠組みである、ISO27018、及びISO27701の認定を受けていることを確認済みです。(2025年8月確認)

Amazon Web Services

Amazon Web Services, Inc. (所在国:アメリカ合衆国 ワシントン州)の提供するクラウドサービスを利用し、データは日本のサーバーに保存されます。また米国のデータセンターにアクセスすることがあります。

当社ではデータセンター設置国における個人情報保護に係る制度の把握を行っており、また、当該事業者は、OECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置をすべて講じていることを確認済みです。(2025年8月確認)

個人情報の委託について

当社は、個人情報の取扱いの委託を行う場合があります。その際は、当社の基準を満たした委託先を選定し、管理します。

個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について

当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問合せについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

個人情報の取扱いについてのお問合せ先

個人情報相談窓口
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
ビヨンドインフィニティ株式会社「個人情報に関する苦情・相談窓口」
E-mail: prereg-noreply@aizmatch.com

個人情報の開示、削除、訂正等の手続きについて

当社は、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、保有個人データの内容が事実に反する場合等における開示、削除、訂正、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を受付いたします。開示等のご請求は、ビヨンドインフィニティ株式会社 「個人情報に関する苦情・相談窓口」までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

本人が個人情報を与えることの任意性について

当社への個人情報のご提供は任意です。ただし、個人情報を正確にご提供いただけない場合は、ご要望にお応えできない場合がございます。

Cookie等の利用について

当社は、当社が提供するウェブサイト・アプリケーションサービス等(以下「本サイト等」といいます)を通じて、本サイト等を閲覧・利用する方(以下「利用者」といいます)のパソコンやスマートフォン等の端末(以下「端末」といいます)に記録された当該利用者に関する情報(以下「利用者情報」といいます)を、Cookie等を利用して収集し、外部に送信することがあります。

Cookieとは

Cookieとは、ウェブサイトがユーザーのブラウザに保存する小さなテキストファイルです。これにより、当社はユーザーの設定や利用状況を記憶し、よりパーソナライズされたサービスを提供することができます。

当社が使用するCookieの種類

  1. 必須Cookie: サービスの基本機能を提供するために必要なCookieです。
  2. 機能Cookie: ユーザーの設定や選択を記憶し、より便利にサービスを利用できるようにするためのCookieです。
  3. 分析Cookie: サービスの利用状況を分析し、改善するために使用するCookieです。
  4. 広告Cookie: ユーザーの興味関心に基づいた広告を表示するために使用するCookieです。

Cookieの管理

利用者がCookieの利用を許可しない場合、利用者はブラウザの設定により、いつでもCookie等の利用設定を変更することができますが、Cookie等を無効にした場合、本サイト等の利用に影響を及ぼす場合があります。

第三者によるCookieの使用

本サービスでは、分析や広告配信の目的で、Google AnalyticsやGoogle AdSenseなどの第三者サービスを利用しています。これらのサービスでも独自のCookieを使用する場合があります。第三者のCookieポリシーについては、各サービス提供者のウェブサイトをご確認ください。

個人情報の安全管理措置について

当社は、個人情報を正確かつ最新の状態で保管、管理するよう努めるとともに、個人情報への不正アクセス、漏えい等を防止するため、必要な安全管理措置を講じます。具体的な安全管理措置としては、以下のとおりです。

(1)基本方針の策定

個人情報の適正な取扱いの確保のため、以下のとおり基本方針を策定しています。

  • 個人情報保護方針を策定しています。
  • 関係法令・ガイドライン等を遵守しています。
  • 個人情報に関する苦情・相談窓口を公開しています。

(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備

個人情報保護基本マニュアル等を策定し、従業者に周知しています。

(3)組織的安全管理措置

個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者と当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護関連法令や社内規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに監査を実施しています。

(4)人的安全管理措置

個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的に研修を実施しています。

個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。

(5)物理的安全管理措置

事務所の出入り口はセキュリティ対策を施したドアを設置し、施錠しています。

(6)技術的安全管理措置

アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。

個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

(7)外的環境の把握

国内事業者のクラウドサーバーを利用しています。

付則

施行:2025年8月5日

ビヨンドインフィニティ株式会社

個人情報保護管理者 代表取締役社長 細川 歩未

このページの内容は、個人情報の保護を図るために、また法令その他の規範の変更に対応するために変更することがあります。変更するときは、当社ウェブサイトへの掲載や電子メール等によりお知らせします。

© 2025 Beyond Infinity Inc. All rights reserved.